K4GP

image

今回ミッションが組み上がって来たので、エンジンの取り付けをしました。あまりの暑さに耐えきれず、タープ買ってしまいました。

image

image

2011年6月26日 12時36分 K4GP コメント0件 トラックバック0件

エスティマ 進行状況

image

昨日 ようやくボディーに色が入りました。何だか消防団みたいですが?出来上がりは、かっこ良くなります!

image

image

2011年6月21日 8時06分 カスタム コメント0件 トラックバック0件

エスティマ 進行状況

image

image

image

2011年6月21日 8時05分 カスタム コメント0件 トラックバック0件

ポルシェ ストロボ取り付け

image

今回 ボクスターにストロボ取り付けしました。コントローラーがあまりにも大きく室内に取り付けが出来ないということで、コントローラーの加工から始めました。
小さくなりました。

image

コンパクトに収まりました。

image

動画じゃなくてごめんなさい。

2011年6月17日 8時08分 カスタム コメント0件 トラックバック0件

エスティマ 進行状況

image

現在オーバーフェンダーにサフが入り、バンパー加工ボディー下地の状況です、来週中にはボディーに色が入るかな?

image

image

2011年6月15日 8時16分 カスタム コメント0件 トラックバック0件

エスティマ 進行状況

image

image

image

2011年6月15日 8時12分 カスタム コメント0件 トラックバック0件

ノスタルジックカーショー

image

昨日お客さんで友人でもあるF君の、130Zのシェイクダウンをかねて ノスタルジックカーショに行ってきました。とりあえずトラブルもなく無事帰ってこれたので シェイクダウン成功!130Z完成ですね。これからも大切にして下さい。

image

image

2011年6月13日 8時14分 その他 コメント0件 トラックバック0件

ノスタルジックカーショー

image

カッコイイ!

image

やっぱり本物もカッコイイ?

image

お気に入りの1台!

2011年6月13日 8時13分 その他 コメント0件 トラックバック0件

エスティマ オーバーフェンダー加工

image

とりあえず汎用オーバーフェンダーをカット加工して 取り付けてみました お客さんからもOKが出たのでパテでスムージングして作っていきます。ここからが大変です。

image

2011年6月2日 8時16分 カスタム コメント0件 トラックバック0件

エスティマ オーバーフェンダー加工

image

image

image

2011年6月2日 8時09分 カスタム コメント0件 トラックバック0件

 
profile
筆者
有限会社 フィールド
ホームページ
topics
calendar
<前月 2011年6月 翌月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
recent_entry
recent_comment
archive
category
RSS
XML