今回は、エキマニを作りました。材料は工場にあったぜファー1100用のエキマニを、加工して作ったのですが、かなり良い仕上がりです。
カッコイイ
ボンネットに、張ってある製作所の社長が、作ってくれました。
グリルも出来上がり、あとはバンパーの手直しをして下処理完成です、今週末には、完成するでしょう。
今回は、またクラッチJA4のエンジンを、下ろして、クラッチを組み替えようと、ミッションを割ってみると、クラッチがみごとに粉砕されてました。
ある意味メタルクラッチ。
これって、アスベスト。
かなり時間がかかってしまいましたが、何とか今週中には、グリルも完成して、形になりそうです。
とりあえずサフ仕上げ。
以前アリストに、ガルウィングを取り付け、内装を、アルカンターラのコンビで張替えした、お客さんがOIL交換で来店したので、写真を撮っておきました。
また施工例にも詳細アップしておきます。