ブログお引越し

お久しぶりです FC2ブログの方へ引っ越ししました!これからもこちらでお願いします。
http://fieldcustom.blog.fc2.com/

2013年8月29日 15時33分 その他 コメント0件 トラックバック0件

ノスタルジックカーショー

image

昨日お客さんで友人でもあるF君の、130Zのシェイクダウンをかねて ノスタルジックカーショに行ってきました。とりあえずトラブルもなく無事帰ってこれたので シェイクダウン成功!130Z完成ですね。これからも大切にして下さい。

image

image

2011年6月13日 8時14分 その他 コメント0件 トラックバック0件

ノスタルジックカーショー

image

カッコイイ!

image

やっぱり本物もカッコイイ?

image

お気に入りの1台!

2011年6月13日 8時13分 その他 コメント0件 トラックバック0件

スパ西浦

image

富士スピードウェイでの走行会が、延期になったので予定を空けていた皆で、スパ西浦に走りに行って来ました。

image

2011年2月14日 8時02分 その他 コメント0件 トラックバック0件

フィールド号 CLIO 2 RS

image

昨日の続き、フレッシュエアー取り入れダクト取り付け・リアタワーバー取り付け・シート交換。

image

製作所の社長さんのポルシェの、助手席を交換したので、もともと付いていたレカロSPGを、取り付けさせてもらいました。スパルコREVよりシートが深く、ホールド感が良くなりました。

image

リアタワーバー解るかな?

2011年2月9日 8時04分 その他 コメント0件 トラックバック0件

フィールド号 CLIO 2 RS

image

2月13日に、富士スピードウェイで行なわれる走行会のために、ルノークリオRSの仕様変更しました。
タワーバー取付・エアクリーナー交換・プラグ・プラグコード交換 続きはまた!

image

足回りも、ビルシュタインに変更しました。

image

2011年2月8日 8時08分 その他 コメント0件 トラックバック0件

Bb内装色

image

張り替える生地の色選んで連絡して下さい。

image

2010年7月12日 16時22分 その他 コメント0件 トラックバック0件

謹賀新年

image

あけましておめでとうございます。今年も皆様に喜んで頂けるよう頑張って行きますので宜しくお願いします。
おかげさまで新年早々バタバタしてます。
トゥデイは、間に合うのか?

2010年1月7日 8時14分 その他 コメント0件 トラックバック0件

営業案内

image

今年の営業も、無事終える事が出来ました、一年間お世話になった皆様本当に有難う御座いました、来年も宜しくお願いします。

image

それでは、皆様良いお年を。
仕事始めは1月6日からです。

2009年12月30日 14時48分 その他 コメント0件 トラックバック0件

初サーキット走行

image

今月の山が一先ず落ち着き、今のうちに行かないといつ出来るか解らないので、ここぞとばかりみんなで遊びに行きました。

以前、お客さんと「サーキットに行って走ってみたい」という会話で盛り上がり、即日お客さんが走りに行く車をオークションで一発落札。「車は自由につかってもOK」ということで、工場で保管をすることになりました。

車輌状況も細かい状態など不明ですが、とりあえずイジッテいる車輌です。

うちは車の板金塗装などがメインでやっていますが、サーキット走行についてのセッティングなどはよく解らなく専門知識など無く手探りにやっていくしかありません。
まあ、本気でなく遊びとのことです。

車輌を購入してから半年以上、やっとサーキットデビューすることが出来ました。

image

コースは、瑞浪YZ東コースに半日フリーでの参加です。

車輌が1台だけですが、交代で乗っても約4時間もあれば結構乗れます。

東コースは偶数ドリフト、奇数グリップと走行パターンが変わりますが、ドリフトの時間はグリップとの混走もOKなので、通しで走ることが出来ます。
うちの車輌はグリップ走行仕様になっています。

で、スタッフに一通り説明を聞きコースデビューです。

最初はかなり緊張しましたが、周回を重ねるにつれ大分乗りこなすことが出来たと思います。

1本目が終わり2本目、偶数目の時間でドリフト組が走行となり、走りを見ていましたが、さすがに皆上手いし早い!
1本目は、他の車輌が1台しか走っていなかったので自分のペースで走ることが出来ましたが、さすがにドリフト組の走りを見たらビビッてしまい混走する勇気が出ませんでした。
そのまま2本目終了〜、3番目の走行に行く時に雨が降ってきて路面状況が少し悪くなりましたが、気にせず走行・・・が、しかし甘かったです。
ウエットの路面がこんなにグリップしないなんて思いませんでした。
タイヤはSタイヤを履いており、ドライ時はしっかりとグリップしていたので少々の雨なら大丈夫と思っていたが甘かった。大甘でした。
だけど雨も直ぐに上がり、路面も乾いたので通常通り走行が出来ました。
さすがに周回も重ねたので後半は自分なりに早く走れたような気がしました。
4本目最終はドリフトと混じりながら走り、チョイとドリフトにチャレンジをしてみましたがまったく駄目でした。
タイヤやサスのセッティングが違うので、見よう見まねでは出来ませんね。

最終的に3時間ちょい皆で走り、一番早かったタイムは35秒台でした。

結果、疲れましたが気分転換には良く楽しめました。
出来れば、また時間を見つけ走りに行きたいです。




2009年5月24日 22時19分 その他 コメント0件 トラックバック0件

何とか形になりました 

image

何とか数時間前に形になりました。
これからイベントに出すため大阪に行ってきます。
車輌の詳細はもう少し落ち着いたら書きたいと思いますので、もうしばらくお待ちください。
少ししか寝ていないので辛いです。

2009年5月17日 5時04分 その他 コメント0件 トラックバック0件

GW明けても・・・

なかなかBlogの更新ができなくて申し訳ありません。
ここの所予定が詰まっており、月後半まで先が見えない状況です。
今の御世代「忙しい」言うのは贅沢なな悩みですね。
まあ、何とかやっていきます。 

2009年5月8日 12時49分 その他 コメント0件 トラックバック0件

はじめまして

image

はじめまして。
4月になってやっと環境が整いましたので、これから更新していく予定です。

カスタムblogと銘打っていますが、日常的なことや、色々な事など書いていければと思うので、よろしくお願いします。

2009年4月11日 12時46分 その他 コメント0件 トラックバック0件

 
profile
筆者
有限会社 フィールド
ホームページ
topics
calendar
<前月 2014年6月 翌月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
recent_entry
recent_comment
archive
category
RSS
XML